Home > 寄稿 > | 月刊日本 > 緒方竹虎と三浦梧楼

緒方竹虎と三浦梧楼

『月刊日本』2019年5月号 酒井信彦の偽善主義を斬る 2019年4月22日

 5月1日の天皇の代替わりに伴って、一ケ月繰り上げた形で、4月1日に新しい元号が発表された。それは「令和」だったが、選考過程などの推測も交えて、新聞各紙では大量の報道がなされた。4月6日の朝日「メディアタイムス」欄によると、2日朝刊では地方版以外で、読売15、毎日12、朝日11、産経10、日経9のページ数だったという。発表直後には号外が出されたが、その部数は読売約103万、朝日約20万、産経約9千、毎日非公表で、日経はださなかった。人々はそれを文字通り奪い合って手に入れていた。インターネットの時代になっても、号外にはそれなりに人を引き付けるものがあるようである。したがって昔においては、さらに号外は魅力的であり、新聞各社はスクープによる号外合戦にしのぎを削ったわけである。

 ところで秘密保持に、多大な苦心が払われたとされる今回、スクープは起こらなかったが、メディアの取材合戦は、どのようなものであったのだろうか。私が簡単に各紙に目を通した印象で言えば、毎日新聞がかなり気合をいれていたように感じられた。そうだとすれば毎日新聞には、元号スクープに関して過去の歴史のトラウマがあり、強い思い入れがあったと考えられるのである。

 すなわち、まず明治天皇崩御による、「大正」元号においては、新人記者・緒方竹虎のスクープによって、朝日新聞が圧勝した。それを無念と感じていたことであろう毎日は、大正天皇崩御による元号スクープ合戦で、「光文」に決定したとの号外を出す勇み足をして、社長の辞任に至ったという。これを「光文事件」と称するらしい。そのために、真実か不明だが、昭和天皇崩御による新元号の場合には、「平成」とつかんでいたのだが、号外の発行に踏みきれなかったと言われている。

 今回の元号報道においては、過去の元号報道はほとんど回顧されなかったようである。特に奇妙に思われたのは、元号報道で失敗した毎日はともかく、緒方のスクープで完勝した朝日が、全く言及しなかったことである。緒方とはもちろん、戦争中朝日の報道の中心的存在であり、さらに小磯内閣の国務大臣・情報局総裁となり、東久邇終戦内閣の書記官長を務めた人物である。戦後は総理大臣に就任する直前に急死した。

 『朝日新聞社史 明治編』618頁に引用する、伝記『緒方竹虎』(朝日新聞刊)によれば、「明治天皇の崩御に当たって、緒方は枢密院で新しい元号が決定されるところから、顧問官の三浦梧楼の家に赴いてその帰りをまった。当時政界の大御所として隠然たる勢力のあった三浦の家には、多くの新聞記者が平常から出入りしていたが、緒方の出入りは学生時代からであり、かつ信用も厚かったので、三浦は帰宅するや、『大正』と元号が決まったこと、その発音は『タイショウ』であることを教えた。緒方は直ぐさま社に飛帰って号外を出したが、朝日新聞が一番早かったため、特別に賞与を得た」とある。

 続けて社史は「若い緒方記者のスクープには、社内でもおどろいたらしく、『東朝政治部記者は唖然として声を呑み、号外を見た他社は呆然として、愕然として完敗を承認せざるを得なかった』(高宮太平『人間緒方竹虎』)という」と、最大級の賛辞を紹介している。

 しかし今回、新元号の誕生と言う絶好の機会であったのに、まるで言及しなかったのは何故であろうか。それは三浦梧楼と言う人物に関係していると思われる。緒方と三浦の交流は記者以前からはじまり、特に懇意でこの三年後に緒方が結婚した相手は、三浦の縁者であり、三浦が媒酌を務めたと言われる。

 ところで三浦梧楼とは、いかなる人物であろうか。三浦は長州藩出身で、明治から大正を生きた、はじめは軍人で次いで政治家、さらには政界の黒幕と言われた。幕末から維新の動乱に軍人として活動して、1878陸軍中将、88予備役。90貴族院議員、95朝鮮駐在公使、1910枢密顧問官と言った履歴である。その中でも有名なのは、朝鮮公使時代に関与した、閔妃暗殺事件であり、これによって拘禁されたが、無罪放免となった。

 閔妃暗殺事件は、日清戦争後に朝鮮国王高宗の王妃・閔妃が、ロシアと結んで日本を排除しようとして、1895年10月8日に暗殺された事件で、その首謀者が公使・三浦梧楼だとされている。『広辞苑』では、三浦梧楼の事績としてはこの事件しか取り上げていないほどである。

 要するに、日韓関係が韓国側の暴挙連発で、最悪といわれる現状において、懸命に韓国擁護の報道を展開している朝日としては、三浦梧楼が深く関与している、緒方竹虎の元号大スクープを、堂々と回顧するわけにはいかなかったのである。

 

sakai-book01.jpg ← 酒井信彦 著『虐日偽善に狂う朝日新聞―偏見と差別の朝日的思考と精神構造』(日新報道 2013/08出版)


関連エントリー

Home > 寄稿 > | 月刊日本 > 緒方竹虎と三浦梧楼

検索
Nationalism_botをフォローしましょう

Twitterをお楽しみの方は、
Followしてください。

リンク集
フィード購読リンク
QRコード
 
QR_Code.jpg

このブログを携帯でご覧になれます

ページのトップに戻る