Home > Archives > 2010年12月 Archive
2010年12月 Archive
口蹄疫ウィルスは黄砂に乗って
- 2010年12月27日 00:47
- 月刊日本 羅針盤
『月刊日本』2011年1月号 羅針盤 2010年12月22日

- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
人権問題で中共を増長させてしまった責任は欧米先進国にある
- 2010年12月21日 19:49
- 時評

伊東記者はまず、欠席が約三分の一に及んだ、「割れた国際社会の対応は、中国の勝利と言えるのか」と問題を提起して、次のように相互に異なる二つの見解を紹介する。「オスロ国際平和研究所のハープウィケン所長は『中国を筆頭に、人権という西側諸国の価値観に挑戦するイデオロギー圏が現れてきたのではないか』と分析。一方、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチの担当者は言う。『中国の強引な反発の仕方は国際社会でのイメージをさらに悪くした。長期的に見れば、中国が失ったものは少なくないはずだ』」。簡単に言えば、前者が悲観的な見方で、後者が楽観的な見方になるだろう。私は、完全に同一ではないが、前者と基本的に同じ見方である。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
結構有効だった中共によるノーベル平和賞授賞式の踏み絵
- 2010年12月16日 02:00
- 時評

- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
今の自民党に必要なのは、過去の所業に対する徹底的な自己批判である
- 2010年12月 7日 13:24
- 時評

- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0